退職時に最大300万円受給できる可能性があります! 詳しくはこちら

再就職手当はいつもらえる?計算方法や満額もらう方法なども紹介!

元ハロワ職員<br>阿部

この記事は、元ハローワーク職員の私が監修しています!
皆さんにより良い情報をお届けいたします。

この記事はこんな人にオススメ!!
  • 退職したときにもらえる手当はあるけど、再就職のときはないのかな?
  • 再就職手当はいつもらえるのかな?

このようにお悩みではありませんか?

再就職手当とは、早期に安定した職業に就いた方がもらえる手当のことです。失業保険の受給資格を満たしている人が対象となっています。そんな再就職手当ですが、振り込まれる日数は大まかに決まっています。

元ハロワ職員<br>阿部

そこで、この記事では再就職手当がもらえる日を詳しく解説します。

再就職手当をもらうメリットとデメリットなども詳しく解説しているため、ぜひ最後までご覧ください。

また、今すぐ退職後の手当について詳しく知りたい方は、「転職×退職のサポート窓口」に相談するのがおすすめです。

こんなお悩みありませんか?

  • 転職・退職後に経済的な不安がある
  • 失業保険がもらえるか不安
  • 今の会社に不満があるものの退職に踏み切れない

上記のお悩みがある方は、「転職×退職のサポート窓口」を活用しましょう!

転職×退職サポート窓口について
転職×退職サポート窓口のファーストビュー-

「転職×退職のサポート窓口」では、退職後に給付金を受け取るサポートをしてもらえます。
相談は無料なので、退職を検討している方はまず問い合わせてみると良いでしょう。

  • 実績が業界最多の10000件以上
  • 複雑な申請をプロがサポート
  • 失業保険を最短1ヶ月で受け取れる!
  • 最大300万円以上受給できる可能性がある!
  • 専門家の監修がある安心サポート!
目次

そもそも再就職手当とはハロワークからもらえる就職祝い金のようなもの

そもそも再就職手当とはハロワークからもらえる就職祝い金のようなもの

そもそも再就職手当とは、ハローワークからもらえる就職祝い金のようなものです。再就職が決まってハローワークへ報告をし、再就職手当がもらえます。支給要件は雇用保険に一定期間以上加入していること、1年以上の勤務が確実であることが挙げられます。

派遣スタッフでももらえる可能性があるため、事前に確認しておくと確実です。なお、給付される日数は雇用保険の被保険者期間や離職理由、離職時の年齢などによって異なりますが、最短で90日、最長で330日です。

再就職が早いほど、手当の給付率は高くなります

再就職手当と失業手当の違い

失業後の手当には再就職手当と失業手当の2つがありますが、どちらも支給の目的とタイミングが異なります。失業手当は失業後から再就職までの間に支給される手当で、失業中の生活を安定させるものです。

一方の再就職手当は、再就職が決まったときに支給される手当金で、就職祝い金のようなものです。どちらも目的が異なる給付金であるため、両方を受給はできません。

また、再就職手当も就業手当も共通している受給条件がある一方で、異なる項目もあります。再就職までの期間によっても、お得な手当は異なるため、受給条件や内容は事前に確認しておくことをおすすめします。

再就職手当の計算方法

再就職手当の算出方法は、「基本手当日額×支給残日数×支給率」です。基本手当日額は、雇用保険資格者証に記載されています。雇用保険資格者証はハローワークで失業手当の手続きを行い、その後の雇用保険説明会で渡されるものです。

所定給付日数の残日数が3分の1以上あれば支給率は60%、3分の2以上の場合は70%になります。つまり、失業から再就職までの期間が短いほど多くの手当がもらえます。

再就職手当はもらわないほうがいい?もらうメリットとデメリット

再就職手当はもらわないほうがいい?もらうメリットとデメリット

再就職手当はもらわないほうがいいとの意見があるのも事実です。

しかし、早期に再就職を目指す方には適しており、生活が安定するメリットもあります。そこでここでは、再就職手当のメリットとデメリットを詳しく解説します。

再就職手当のメリット

再就職手当のメリットは、失業保険に値する手当が一括で受け取れることです。そのため、生活の安定や再就職先の資金に充てることができます。

また、再就職までの期間が短いほど給付率も高くなるため、求職活動のモチベーション低下を防げるのもメリットです。仕事のブランクを最低限にしたい、すぐに働く予定がある方にとって、再就職手当は大きなメリットといえます。

再就職手当のデメリット

再就職のデメリットは、失業手当が満額もらえないことです。ただし、失業手当は退職理由が自己都合の場合、給付までに2ヵ月かかります。会社都合であれば早めに失業手当がもらえるものの、再就職のときはデメリットとなるのも事実です。さらに貯金がない場合、失業手当のみで生活をするのは精神的にプレッシャーとなるでしょう。

それらを踏まえると、再就職手当のほうがメリットは大きいといえます。ただし、再就職手当は支給残日数が3分の1未満の場合、申請ができないため注意が必要です。また、最大限受給する場合は、なるべく早く再就職する必要があります。

再就職手当は最短でどのくらいにもらえる?

再就職手当は最短でどのくらいにもらえる?

結論から述べると、再就職手当がもらえるのは再就職をハローワークに報告してから約1ヵ月後です。また、再就職手当を受け取るときに押さえておくべきポイントとして、以下の2つがあります。

再就職手当を受け取るときに押さえておくべきポイント

  • 再就職手当は再就職が決まってからもらえる
  • 再就職手当が振り込まれるのは再就職手当支給決定通知書が届いて1週間以内

それぞれの項目を詳しく解説します。

再就職手当は再就職が決まってからもらえる

前提として、再就職手当は再就職が決まってからもらえるものです。再就職が決まってハローワークに報告をしてから約1ヵ月後にもらえるものであり、失業保険のように失業中であればもらえるものではありません

再就職手当をもらいたい場合は、受給手続き後の7日間の待機期間を経た後に、1年以上の勤務が確定している再就職先を見つけましょう。

再就職手当が振り込まれるのは再就職手当支給決定通知書が届いて1週間以内

再就職手当が振り込まれるのは、再就職手当支給通知決定書が届いてから、1週間以内です。再就職手当支給通知決定は、再就職手当の申請をして、ハローワークに再就職先を報告した後にもらえるものです。再就職が決まっていない、再就職先が決まっていない場合、再就職手当支給決定通知書は届かないため注意してください。

ただし、申請から2ヵ月以上経っても再就職手当支給決定通知書が届かない場合、審査に時間を要しているか、不受理を見落としている可能性があります。本人確認書類を持参して、ハローワークにて確認してください。

再就職手当がもらえない理由

再就職手当がもらえない理由

再就職手当は、失業した全員がもらえるものではありません。もらえない理由として、以下の2つが挙げられます。

再就職手当がもらえない理由

  • 再就職手当の条件を満たしていない
  • 申請期限を過ぎている

ここでは、それぞれの理由を詳しく解説します。

再就職手当の条件を満たしていない

以下の条件だと再就職手当は受け取れません。

再就職手当を受け取るための条件

  • 失業前に雇用保険へ一定期間加入してない
  • 支給残日数が足りない
  • 7日間の待機期間を満たしていない
  • 退職した会社への再就職となっている
  • 1年未満で離職している
  • 過去3年以内に再就職手当などを受け取っている
  • 支給日の決定までに再就職先の離職が決まった

いずれかの条件を満たしていない場合、再就職手当を受け取ることはできません。退職した会社への再雇用、待機期間内に再就職が決まった、短期契約で1年未満の契約などは、すべて再就職手当の対象外です。また、過去3年以内に再就職手当を受け取った方も対象外となるため、注意してください。

申請期限を過ぎている

再就職手当は、1ヵ月以内の申請期限があります。ただし、申請の有効期限自体は2年間であるため、1ヵ月位内の申請ができない場合は事前にハローワークに相談しましょう。条件さえ満たしていて、2年位内の申請であれば再就職手当を受け取ることができます。

再就職手当の振り込みがされないときの対処法

再就職手当の振り込みがされないときの対処法

ここでは、再就職手当の振り込みがされないときの対処法を2つ紹介します。

再就職手当の振り込みがされないときの対処法

  • 再就職日の内定日から2年位内であればハローワークに再就職手当の申請をする
  • 再就職手当の申請中に退職した場合は別の会社に再就職をする

振り込みがされない場合、早めに対処しないともらえない恐れもあります。これから紹介する内容をもとにして、対処法を行ってください。

再就職日の内定日から2年位内であればハローワークに再就職手当の申請をする

再就職手当の申請期限は、原則再就職の入社日から1ヵ月以内です。しかし、再就職先の入社日から2年以内は時効期間内であるため、申請が可能です。つまり、1ヵ月の申請期間が過ぎても、入社日から2年以内であれば諦める必要はありません。例えば、2024年4月1日が入社日の場合、2026年3月31日までは再就職手当の申請が可能です。

ただし、申請期限内の申し込み時より審査に時間がかかるため、振り込みまで期間を要する可能性があります。2年間を過ぎると再就職手当の申請自体できなくなるため、ハローワークに早めに申請してください。

再就職手当の申請中に退職した場合は別の会社に再就職をする

再就職手当の申請中に退職した場合は、すぐに別の会社に再就職をして、再度申請をすればもらえる可能性があります。前提として、再就職手当の申請中に退職した場合、再就職手当はもらえません。

たとえハローワークに退職の報告をしなくとも、再就職手当はもらえなくなります。これは、再就職してから1ヵ月後に、ハローワークから再就職先に在籍の確認がされるためです。しかし、失業保険の有効期限内かつ、以下の条件を満たしている方は再度申請してください。

  • 前回の会社を退職したのが1年以内
  • 失業保険の支給日数が残っている
  • 受給期間満了日前

早めにハローワークに確認をしましょう。

再就職手当のよくある質問

再就職手当のよくある質問

ここでは、再就職手当のよくある質問を4つ紹介します。

再就職手当のよくある質問

  • 再就職手当はもらわない方がよい?
  • 再就職手当を満額もらうには?
  • 再就職手当が振り込まれるのが早かった人は?
  • 再就職手当支給決定通知書はいつ届く?
  • 再就職手当の審査状況は確認できる?

それぞれの質問に詳しく回答するので、ぜひ最後までご覧ください。

再就職手当はもらわない方がよい?

再就職手当は、申請のタイミングで過去3年間のうちに再就職手当をもらっていた場合は受け取れません。

申請をすると将来的に損をするケースもあるためしっかりと考えてから受け取りましょう。

再就職手当を満額もらうには?

再就職手当を満額もらうには、失業手当を一度も受給しないことが挙げられます。自己都合による退職の場合は、2度目の認定日の受給資格決定日から3ヵ月後までの再就職で満額もらえます。会社都合による退職の場合は、受給資格決定日から1ヵ月後までに再就職をすれば満額です。

再就職手当が振り込まれるのが早かった人はどれくらいでもらえる?

再就職手当が振り込まれるのが早かった人は、申請が受理されてから最短でも1ヵ月すぎです。中には早くて1週間、遅くて2ヵ月後との情報もありますが、そもそも再就職してから約1ヵ月の調査期間が設けられています。

したがって、ハローワークに再就職を報告してから約1ヵ月後が目安といえます。再就職手当の受給を少しでも早めたい場合は、やはりすぐに再就職をしてハローワークに報告する必要があります。申請が遅れれば、その分振り込まれるまでの期間も長引いていきます。

元ハロワ職員<br>阿部

1週間ほどで処理が完了されていた方も見たことあります。
しかし、1ヶ月くらいはかかると思っていた方がよいでしょう!

再就職手当支給決定通知書はいつ届く?

再就職手当に必要な再就職手当支給決定通知書ですが、これは再就職が決まり、「再就職手当支給申請書」をハローワークに提出してから約1ヵ月です。そして、再就職手当支給通知決定書が届いてから、約1週間以内に指定口座に振り込まれます。

なお、再就職手当支給決定通知書は、書類に不備があったり、審査に時間がかかったりして認定が遅れることがあります。

再就職手当の審査状況は確認できる?

再就職手当の審査状況は、ハローワークにて確認ができます。ただし、確認するには本人確認書類の提示が必要です。注意点として、個人情報保護のため、電話でのお問い合わせには対応していません。

まとめ

再就職手当 いつもらえる

再就職手当は一定の条件を満たす必要があるものの、満たしていれば再就職後に失業保険の一部をもらえます。失業後から再就職までの期間が短ければ短いほど、支給額が多くなります

ただし、先述した通り条件を満たさなければなりません。具体的には再就職先で1年を超えての勤務が確実であること、再就職ではないこと、失業手当の給付日数が再就職の前日までに3分の1以上残っていることなどが挙げられます。

本記事を最後まで読んだ方の中には「自分が再就職手当をもらえるか知りたい」「そもそも自分が該当しているのかわからない」と悩んだ方もいるでしょう。

もしも再就職手当や失業保険に疑問がある方は、「転職×退職のサポート窓口」に相談するのがおすすめです。

こんなお悩みありませんか?

  • 転職・退職後に経済的な不安がある
  • 失業保険がもらえるか不安
  • 今の会社に不満があるものの退職に踏み切れない

上記のお悩みがある方は、「転職×退職のサポート窓口」を活用しましょう!

転職×退職サポート窓口について
転職×退職サポート窓口のファーストビュー-

「転職×退職のサポート窓口」では、退職後に給付金を受け取るサポートをしてもらえます。
相談は無料なので、退職を検討している方はまず問い合わせてみると良いでしょう。

  • 実績が業界最多の10000件以上
  • 複雑な申請をプロがサポート
  • 失業保険を最短1ヶ月で受け取れる!
  • 最大300万円以上受給できる可能性がある!
  • 専門家の監修がある安心サポート!

この記事の監修者

阿部のアバター 阿部 元ハローワーク職員

ハローワークで8年勤務後、社会保険労務士事務所で事務職を5年経験。
現在は社会保険労務士事務所で事務職をしながら、社会保険労務士の資格勉強をしています。

目次